『あぐり』あらすじ(ネタバレ)第50話
あぐりを訪ねた妻五郎。
あぐりが真知子にお弁当を投げつけられる場面に出くわして、妻五郎は情けないと泣き出してしまった。
あぐりは、真知子は母親が忙しくて甘えられないからあんな態度を取るだけでそんなに悪い子ではない、何も辛いことなんかないと話した。
日本一の美容師になるつもり、東京に出て自分の夢を見つけられてよかった、
自分の夢のためならどんな苦労もできると妻五郎を笑顔でも送った。
それに対して妻五郎は、あぐりのことも、光代もエイスケのことも皆理解できない。
これでは御大が可哀想だと言って帰っていった。
妻五郎の言葉が引っかかるあぐり。
夜、練習でも気がそぞろ。
すると燐太郎が突然山岡家を訪れる。
燐太郎は、エイスケの小説が掲載されている雑誌を持ってきてくれた。
小説の中に出てくる「あかね」という女の子はあぐりがモデルになっている。
あぐりとの岡山との思い出が書かれているそうだ。
岡山という言葉から、あぐりは妻五郎に言われたことを相談。
すると燐太郎は妻五郎の気持ちも分からなくはない、これまで仕えていた人が惨めになっていたら自分も泣くだろうと答えた。
あぐりは自分の夢を叶えるために人を傷つけているようだと言うと、
それは考え過ぎ、皆応援してるから頑張れと燐太郎はあぐりを励ました。
「落ち込んでるなんて君らしくないぞ」
翌日の夜、チェリー山岡は派手に装い外出。
今晩は店に戻らずそのまま直帰すると言う。
それを聞いた時子と花枝は「お盛んやな」と陰口。
チェリー山岡は、カフェ・セ・ラ・ヴィでまた実業家の沢田と会っていた。
あぐりも付き人として来てカウンターで待機。
奥のテーブルで何やら親密そうに話すチェリーと沢田。
沢田はチェリーの手を握った。
そこにエイスケがやってきた。
先生のランデブーにまでつきあわされて大変だと言うエイスケにあぐりは仕事の打ち合わせだと言い張るが、何か怪しいと言うエイスケ。
あぐりはチェリーに「夫のエイスケさんです」と紹介、エイスケも「僕が夫のエイスケさんです」と挨拶。
チェリーは、こういうときは「夫のエイスケです」と言うものよと苦笑。
そして二人で映画を観てきたらいいとチェリーに勧められてあぐりはエイスケと映画を観に行く。
あぐりはエイスケと映画を楽しむが、チェリーと沢田の関係が、気になる。
夫も子供もいるチェリー山岡。
後援者という沢田と一体どういう関係なのだろうと、あぐりにとってまた一つ心配の種が増えていた。
妻五郎さんはもう帰ってしまった…
妻五郎さん、もう帰っちゃった…。
残念、もっと見たかったよお。
妻五郎さんが嘆く気持ちは確かに分かりますね。
妻五郎さん岡山基準、封建社会の価値観で物事を見てここまで生きて来た人だから。
妻五郎さんの目に映った東京の三人の姿は、まさに望月家の「没落」だったんでしょうねえww
妻五郎さんからしてみれば、生活のリズムも滅茶苦茶、人と人との距離感も乱れまくりで、だらしない、何もかもがぶっ壊れてるとショックだったんでしょう。
これぞまさにエイスケさんの目指すダダイズムだったんだろうけどwww
都会と地方とではとんでもない感覚の差があったんでしょうねえ。
妻五郎さん、もうちょっと東京に滞在して、理解できないながらもただの破滅じゃないらしいことくらい感じて帰って欲しかったよ…。
今後、再び上京して、そういったエピソードが描かれるのでしょうか?
描いて欲しい。
ってか、妻五郎さんのシーンをもっと増やして欲しい…。
山岡美容室のシーンより、妻五郎さんもっと出してほしいよ。
うめさんと光代さんのやりとりももっと!
燐太郎はイケメン王子様
燐太郎さんが、あぐりを訪ねてきましたー。
燐太郎さんは、イケメン王子様キャラなのね。
エイスケさんと対照的にきめ細やかにあぐりを気遣ってくれる。
自由で奔放なエイスケさんは魅力的だけど、それだけだとちょっと寂しい。
その寂しさを埋めてくれるような都合のいい人ー。
天真爛漫あぐりはコレを怪しいとは思わずに、
純粋にその親切を享受して何もバックしないー。
いわゆる少女マンガにあるあるの、ヒロインに片思いの当て馬キャラ。
まんま過ぎる出し方にビックリ。
そして美容師の皆さんも、露骨に浮き足立っちゃって恥ずかしい。
あぐりと燐太郎の距離感が不思議
ただ、いくらイケメン、あぐりに気があるかも?なキャラだとしても、
今日のあぐりと燐太郎さんのシーンは2人の距離感がちょっと変でモヤモヤ。
本を届けに来てくれたのは、まあドラマだからいいとして
2人が庭の縁台に並んで座って語り合うっつーのは親密過ぎじゃない?
あぐり、デートしたことなくエイスケさんと結婚したからそういうの気付かない?
いやいや、それ以前に日本人だし、夫であるエイスケさんが大好きなんだから、アレは近過ぎって分かるよねえ??
最後に燐太郎が「落ち込んでるなんて君らしくないぞ」と肩ポンも馴れ馴れしい。
こういうスキンシップ、視聴者に萌!ってさせるためなんだろうなあ。
エイスケさんと燐太郎さんどっちがいいー!?って視聴者がざわつくようにさせたいからなんだろうなあ~。
魂胆見え見え。
でもその前に、燐太郎さんがただの失礼な人になっちゃってるよ~。
こういうことすると女性は喜ぶって決めつけられてるようでちょっと不愉快…。
あぐりの真知子に対する距離感も???
真知子も燐太郎にほの字らしいー。
弁当投げつけるくせに、そんなことばっかり早熟で…と残念ながらムカッときてしまった。
少女の淡い恋心~萌~ってさせてかったんだろうけど。
私は調子よく話を進めてくれるよな~とだけで着いて行けなかったですー。
あぐりの言うような、お母さんが忙しいから寂しいだけで「実はいい子」のエピソードを見せて貰えてたら、真知子がポーっとなるのも可愛いとは思えるんだけど…。
天真爛漫あぐりは、真知子に弁当投げつけられた後も、真知子には変わらず接していました。
さらに真知子は卵焼きが大好物だと知ってる、
卵焼きを一番最後に残して食べてると話して、
見ているぞ~知ってるぞ~とアピール。
さらには、好きな物を最後まで残す人は「ロマンチスト」と評してましたが…
押しつけがましくない!?!?!?
思春期で複雑な心境にある真知子の気持ちを逆なでするようだぞ!?!?笑
弁当投げつけられたの、このせいじゃない!?と思ってしまいましたwww
何かエピソードを作りたいがために、人の距離やら諸々がいろいろ雑なんですよね。
雑な故に出てくるひずみですね…。
チェリー山岡は沢田と不倫?
チェリーのデート、いや今日の打ち合わせは、いつもよりもさらに盛った装いでした~。
名取裕子さんの洋装、麗しいわ~。
でもちょっと今日は頑張り過ぎかも~www
時子さんと花枝さんは、すかさずチェックしてましたね。
この2人、チェリーの弟子だけど、チェリー嫌いなのかねwww
ところで花枝さんのこてブンブン、前々から気になってたけど
今日は店でお客様の傍でやってたから、危ないよっ!って思っちゃいました。
花枝さんのお決まりの仕草って事なのかもしれないけど、危険過ぎるし怖いよ。
ヤンキーに見えちゃう。
かえって美容師としては不自然なんじゃない?
チェリーは、手を握られてたけど、不倫じゃないんだろうなあ実は。
今日の手を握られて、チェリーはその気になるのかもしれないけど…。
沢田はチェリーを騙してチェリーを利用しようとしてるとか、そーいう方面なんだろうね。
でも今週のタイトルは「先生の醜聞」だから、ウソだろうが本当だろうが、スキャンダルとして大変なことになるんでしょうねえ…。
ってかチェリーの夫はいつまでも出てきませんが、チェリーと夫の仲はどうなってるのか
もうとっくにカミングアウトしてくれててもいいと思うんだけど、なんでこんなに出さない?
で、何よりも、チェリーの醜聞とかいらないから、美容師の修行の話をちょうだいよ!
あぐりとエイスケは可愛い
エイスケさん、SNS見ると好きじゃない人も多いみたいですが
私はエイスケさんのいい加減さが結構好きだなー。
エイスケさんが自分の夫だとしたら、他の女性とデートに平気で行っちゃうのは怒っちゃうと思いますが、あぐりと自由な感覚がちょうどピッタリでいいコンビだなあと思います。
チェリー山岡に
「エイスケさんです」ってあぐりが紹介して
「僕が夫のエイスケさんです」って言っちゃう感じ、面白い。
十代のカップルってこんな感じにフワフワしてて可愛いんだろうなあ~と微笑ましくもあり。
光代さんとうめさんのやりとりが無いなら
あぐりとエイスケさんのあっけらかんとしたやりとりと見ていたい。