NHK朝ドラ『まんぷく』感想 第82回(第15週) 「後悔してるんですか?」 萬平さん、16年目の浮気!?

『まんぷく』第82回( 1月 9日)あらすじ

※ネタバレ含みます。

 

萬平は、残業続きで帰りが遅い日々が続いていた。

ある日、世良がアメリカ土産を持って訪問。
世良商事も順調に成長し、今や世良はビジネスでアメリカに足しげく通う生活。

福子は、残業続きなはずの萬平が定時で退社していることを世良から聞く。
世良は、アメリカで見てきた『7年目の浮気』になぞらえて「16年目の浮気」なのでは?
と茶化すが、福子は猛否定。
しかし福子は萬平がどこにいるのか気になって仕方が無い。

その晩も、萬平は夜遅くに帰宅。
玄関のドアを開けると、福子が三つ指ついてお出迎え。
さらに奥の座敷には正座をした鈴が。
鈴は聞きづらい福子に代わり、萬平に浮気疑惑を追及。

すると、萬平の手が汚れているのに福子は気づく。

萬平は織田島製作所に手伝いに行っていたことをあっさり白状。

 

翌日福子はこっそりと小田島製作所を覗きに行く。
工場の奥には萬平の姿が。
萬平は最近には見られないほど活き活きとしていた。
萬平のその表情を見て複雑が思いが沸き起こる福子だった。

 

『まんぷく』第80回( 1月 9日)感想

 

今日も15分がなんだか長く感じてしまいました。
世良さんで少し救われたけど。

だって、破綻に転落して行く顛末は周知の事実だし、
浮気疑惑案件を持ってこられても、
萬平さんは、どうせ織田島製作所でしょっ!と分かり切ったことなので…。

もうすっかり見えてる話に浮気だ何だとハラハラ強要されても
何の気持ちの動きようもなく…。

ちょっと退屈。

 

ただ、世良が出てくると、やっぱり面白いよねえー。
世良のシーンは楽しめました。
桐谷さん、演技上手いよねえとあらためて認識。

世良さんも8年の間にいつのまにか結婚してました。
お子さんも5歳だと。
サラッとセリフだけで済まされちゃったから、
奥さんはキャスト立ててないのかしら?

 

しかし、世良はなんだかんだ言ってすごくいい人だよねえ。
源ちゃん、幸ちゃんのことも可愛がってくれてて
足繁く親戚づきあいのようにしてくれて。

「七年目の浮気」のモンローのスカートがめくれるって盛り上がってるところで
鈴さんに、
「スカートがめくれるなんて子どもに聞かせる話やないでしょ!」
ってたしなめられると、
世良がすかさず源ちゃんに
「源はキライやないわなあ?」
って聞くところ、いいなあ~って。
こういう風に、源ちゃんをただ子ども扱いしないでくれる感じ、いいなあ。

こういうおじちゃんいたらナナコロビヤオキは大好きだったなあ~。

世良の優しさはただ労わるだけの優しさじゃないところが魅力なのよね。
きちんと子どもであっても一人の人格としてリスペクトした上での優しさなのよ。

またナナコロビヤオキの中で世良の株が上がったー。

世良は生命力も強いし、
派手派手だけど、ご本人の言う通り、言うほど女遊びしなさそうだしな。
辛酸なめてきた分、最後の最後はハマらない。
その辺のガードも堅いから安心。
こういう人の方が旦那としては頼りになるかもしれないなあ~。
萬平さんより世良の方が当たりかもしれない…。

ただ世良さん、ドラマだからしょうがないけど、
世良さんが言う通り、萬平さんケースは本当だったら冗談にならないので
安易に福ちゃんに言うんじゃないよー(笑)

 

浮気を問いただす場面では、鈴さん活躍。
こういうときには、親も同居していると頼りになるなあと。
しかもぶしむす鈴さんだから単刀直入に切り込んでくれて。
鈴さんのぶしむす、こういうときありがたいですよねー。

 

しかし…こういう描写、
萬平さんがただただ過去の発明を懐かしむという描写になるということは
信用組合でのお仕事ぶりはやはり描く気はなさそうね…。

真一さん、せっかく息の長い登場、一緒にお仕事するのねーと思ってたけど
ただの状況説明、伝令役にしかならないのか…。
もったいない。

今週に入ってからは、
脚本は分かり切ったことを描いているだけだし、
セリフも分かり切ったことを当然の結論にもって行くだけに機能しているだけだから、
面白みが無い。
特に何も進まないので画面見てなくても、
ちょっと席外しても十分OKで、
退屈。

 

そして余った尺を埋めるように家庭円満で裕福な描写を、
源ちゃん、幸ちゃんを交えての家族の会話を入れてますが、
それもちょっとダラダラ。
せっかく仕上がってた鈴さんキャラもここでは活かされず、
下手をすると嫌味にも…。
これでは鈴さんの演技力に頼るだけではさすがに限界だし。

 

そして今日も延々と源ちゃんが黒豆で作ったムカデのエピソード引っ張ってたしな…。

ちなみにこの黒豆のムカデ、これで源ちゃんに創造性があると評価され、
さすが萬平さんの息子という表現がなされていますが、
…黒豆のムカデってそうかなあ~とちょっと疑問。

ダネイホンからインスタントラーメンと、
食を扱う萬平さんの子どもが、
黒豆をおもちゃにってビミョーによろしくないのではないかと思うし…。

しかも、戦後の食糧難を乗り越えたばかりのこの時期、
鈴さん、萬平さん、福ちゃんたちは食べ物をおもちゃ代わりにするなんて!と
気が狂わんばかりに怒らないかしら?
この世代の人は食べ物を粗末にすることに対してはエライ厳しいのではないのかと…。

福ちゃんより下で、源ちゃんより上のナナコロビヤオキ両親でさえ食べ物を粗末にすることにはとても厳しかったし。

 

それと技術者である萬平さんの血を引くなら、もっと違うことが対象じゃないかと?
もっと機械的なものに執着するのでは??

手前みそですが、ナナコロビヤオキ夫は理系の開発者ですが、
どうも息子たちはガチ理系のようで、
やはり2,3歳の頃から機械的なものが好きで、
モノ組み立てるの超好きだったし、
歯車とかばねとか妙に好きだったし、
自転車も乗るのも大好きだけど車輪とかチェーンとか構造を見てるのが大好きでしたよ。
で、ブロックやら家のガラクタを部品に見立てていろいろ作品を作っていました。

だから、萬平さんの子どもなら、家にある道具を使って不思議な便利道具を作っては喜んでる子になってたりしないかなあ~?と。

幸ちゃんとおままごとをしながら色水配合したりして、ダネイホンを彷彿とさせられるようものを作ったり…。
そういう方が見ていて
「お!やっぱりプチ萬平だぁ♪」
って、こっちもワクワクしてくると思うんだけどなあー。

 

それに、黒豆のムカデは、どっちかというと忠彦さんの子どもがやりそうなことじゃない?